カテゴリ:今日の出来事
11月21日(火)マラソン記録会・学校公開日
好天に恵まれ、学校公開日にマラソン記録会を行いました。朝の元気タイムの時間以外にも、放課の時間、授業後の時間を利用して、自主的に練習してきました。そうした積み重ねの上で、この日を迎えたことがとても大事なことだと思います。記録会は、1、2年生から順に行いました。取組への意識の高さが、スタートダッシュによく表れていました。全員がねばり強く走り、全員自己ベストを更新しました。1、2年生の走りは、3、4年生、5、6年生にも伝わり、全校で力強く、ねばり強い走りで、当日参加した児童は、全員自己ベストを更新しました。努力して今までの自分を超えることが、とても素晴らしいことだと思います。たくさんの保護者の方にも応援していただき、子どもたちも心強かったと思います。学芸会もあり、忙しい毎日でしたが、本当によく頑張ったと思います。お忙しい中、参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
また、この日のためにスポーツ飲料を差し入れしてくださった北設サポーターの後藤裕道様、ご支援ありがとうございました。
11月18日(土)新豊根ダム完成50周年記念式典
新豊根ダム完成50周年となり、記念式典が開催されました。豊根村・国土交通省からの依頼があり、子どもたちが参加することになりました。記念式典では、児童会会長が記念植樹に参加し、式典後、浦川小学校との交流会ということで、浦川小の子たちが佐久間ダムについて、5・6年生がダム大学(毎年、佐久間ダムと豊根ダムを隔年で見学)で学んだことを発表しました。堂々と発表する姿はとてもよかったです。発表した内容を佐久間電力所長さんと浜松河川国道事務所長さんが講評してくださり、ポイントをあげてほめてくださいました。交流会の最後には、全校で校歌の合唱を発表させていただき、式典の最後を飾る美しい歌声を響かせてくれました。新豊根ダムの節目に立ち会えたことはよい記念となりました。
11月11日(土)学芸会
朝のうち少し冷え込みましたが、天候にも恵まれ、子どもたちも全員そろって、学芸会を予定通り開催することができました。今年度は、ご来賓の方々、村民にもお声掛けをさせていただき、通常通り開催しました。予行のときよりも、さらに磨きがかかり、とても素敵な演技を見ることができました。すべての子どもが、会場に届く声で、長くたくさんの台詞をよどみなく演技の中に溶け込ませ、台詞がない場面でも演技の流れに入り込んでいて、とても輝いていました。特に6年生は、児童会の目標を劇の中にメッセージとして織り込み、オリジナルシナリオの中身を自分たちで考えるなど、思いの込められた劇となりました。観覧された方々は、たくさんの拍手を送ってくださいました。子どもたちにとってとても充実した時間だったように思います。当日まで本当に一生懸命な取り組んできたので、その取り組みを大切にしてほしいと思います。ご観覧いただきました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
1 あいさつ(1年生)
2 ねこのしまのおきゃくさま(1年生)
3 番町皿屋敷(5年生)
4 ひびかせよう 心のハーモニー
4 かさこじぞう(2年生)
5 まぬけ村物語
6 Peach Boys(6年生)
11月6日(月)学芸会予行
いよいよ学芸会が今週末となりました。この日は、予行を行いました。先週から体調不良等で欠席者が多く、まとめるのも大変だったと思いますが、どの学年もよくまとめてあるどころか、かなりのクオリティの高さでした。そして、この日の振り返りをして、さらに修正を加えて本番に臨みます。毎年驚かされますが、今年も力作ぞろいで、本番がとても楽しみになりました。
10月26日(木)愛知を食べる給食
愛知を食べる給食の日で、地域の食材を使ったメニューでした。おひら、ブルーベーリーゼリー、金山寺みそ、五平餅など、その中でも五平餅は、学校まで来てくださって焼いてくれました。子どもたちも見学に行きました。ありがとうございました。子どもたちは、五平餅が大好きで、みんなペロリと食べてしまいました。どれもとてもおいしかったです。
10月19日(木)マラソン試走
マラソン記録会に向けて、最初の試走を行いました。これから、それぞれの自己記録を目指して練習に取り組んでいきます。
10月18日(水)合唱講習会
金田光代先生を講師としてお招きし、今年度2回目の合唱講習会を行いました。子どもたちが選んだ「世界に一つだけの花」の歌を見ていただきました。よい歌ですが、難しさもあるのですが、基本的なことから、曲の特徴をとらえたポイントなども教えていただき、声の響きや合唱としてのまとまりがとてもよくなりました。教えていただいたことをよく吸収し、とても上手になりました。子どもたちは、すごいと思いました。光代先生ありがとうございました。
10月16日(月)命の授業
5、6年生が「命の授業」を行いました。豊根村の福祉センターと連携し、豊橋市の助産師・島田さんをお招きし、性教育講座を開いていただきました。人間の性について、人との距離感について、男性と女性のからだの違いや子どもの誕生までについてなど、優しい語り口で、一つ一つ丁寧に教えてくださいました。子どもたちは、真剣に話を聞き、よい学びとなりました。
10月13日(金)バスケット交流
今年度も昨年度に引き続き、三遠ネオフェニックスの方々が来てくださり、バスケットボールを教えてくださいました。子どもたちもとても楽しみにしていて、三遠の皆さんが玄関に訪れると、子どもたちが教室棟から集まってきました。交流会では、雰囲気にもバスケにも慣れ、自分から積極的に活動している姿が印象的でした。昨年よりもボールの扱いが向上し、楽しさが増したようでした。また、たくさんの子がサインをしていただきました。三遠ネオフェニックスの皆さん、遠いところ豊根小学校まで、足を運んでいただき、ありがとうございました。
10月13日(金)秋花壇
撮影時期と掲載時期が少しずれてしまいましたが、とてもきれいに咲きました。