カテゴリ:今日の出来事

豊川特別支援学校との交流会

 豊川特別支援学校の子どもたちと2年ぶりに交流しました。隔年で実施している行事です。午前中に豊川特別支援学校に訪問させていただきました。最初に源流怒涛太鼓「勇駒とんばね太鼓」を1曲演奏させていただきました。新しく3年生も加わって、4月から地域の講師の方に教えていただきながら一生懸命に練習してきました。その成果を大勢の子どもたちの前で精一杯披露できたことは、とても立派だったと思います。その後、支援学校の子どもたちと一緒に太鼓をたたいたり、ダンスを教えてもらい踊ったりしました。最後は、笑顔で楽しく交流でき、やさしい心に包まれたときとなりました。豊川特別支援学校の児童の皆さん、先生方ありがとうございました。

人権教室

 人権擁護委員の方に来ていただき、人権教室を行いました。今年は、低学年と中・高学年で内容を分けて講話をしていただきました。高学年は、「いじめ」について、DVDを視聴して登場人物の気持ちを通して、友達とのかかわり方や相手を思いやる気持ちなど、人にやさしく接することを学びました。低学年には、紙芝居をもとにした資料を使って分かりやすくお話をしていただき、子どもたちもとても真剣に聞いていました。人権教室で学んだことを生かし、さらに人を思いやれる優しい人になっていけるとよいと思います。

 

5・6年生 書写の指導

 1月に行われる書き初め会に向けて、書写の学習をしました。今年も、村松様にお越しいただき、一文字一文字丁寧に教えていただきました。子どもたちもよく話を聞いて、集中して取り組みました。書き初め会までにたくさん練習して、心のこもった字を書きたいですね。

5・6年生 ミシンで裁縫(家庭科)

 5・6年生が、家庭科の時間に、ミシンで裁縫をして、袋づくりをしています。思い思いのデザインの袋を真剣に縫っていました。ミシンの使い方を覚えた子どもたちは、それぞれがスムーズに作業を進めていました。自分だけの袋ができあがったでしょうか。

3・4年生 さつまいものレモン煮づくり

 3・4年生が、学級園でとれたさつまいもでレモン煮をつくりました。皮をむいて切ったさつまいもをレンジで温め、レモンソースと絡めてつくりました。一つ一つの工程をていねいに行ってでき上ったレモン煮を食べ、大満足のようでした。