カテゴリ:今日の出来事

5年生 魚釣り体験

 5年生が、総合的な学習の時間に魚釣りをしました。漁業組合の萩原組合長さんと田邉さんに教えていただきました。初めは、餌となる川虫をとるとことからです。苦労して捕まえた餌を大事に使っていざ釣りへ。どの子も貸していただいた竿を真剣に何度も流していました。釣果は1匹でしたが、22日から行く臨海学習で海釣りにも挑戦します。

 

 

1年生 水鉄砲あそび・シャボン玉遊び

 1年生が、生活科の時間に水で遊びました。1日目は、水鉄砲遊びです。いろいろな入れ物をつかって水鉄砲をつくりました。的に向かって勢いよく水を飛ばすことができました。2日目は、シャボン玉遊びです。この日も、いろいろなものを使っていろいろな形のシャボン玉を作って遊びました。いろいろな発見があって楽しそうでした。

七夕会

 お昼の時間に、児童会執行委員会主催の七夕会を行いました。各学年から一人代表で願いごとの発表をしたり、七夕にちなんだイラストの間違いさがしを行ったりしました。最後は、いろいろな星形の折り紙を一人一人にプレゼントしてくれました。

防犯少年団任命式

 設楽署から、5・6年生9人が、防犯少年団員に任命されました。任期は2年間で、子どもの安全リーダーとして、犯罪の予防を呼びかけ、下級生の指導にもあたります。今後、8月に道の駅で防犯を呼びかけるチラシ配りに参加したり、お年寄りを詐欺被害から守る呼びかけをしたりする予定です。また、県警の防犯活動チーム「のぞみ」の劇を鑑賞し、危険から身を守る「つみきおに」の大切さを教えていただきました。

3・4年生 あさがね農園さん見学

 3・4年生が、総合的な学習の時間にあさがね農園さんにブルーベリーの栽培についてお話を聞きに行きました。実がなるまでに何年かかるのか、育てているときに気をつけていることはどんなことか等、おいしいブルーベリーを育てる苦労も知ることができました。これからの学習に生かしていくことでしょう。あさがね農園さんありがとうございました。

 

 

プール学習開始

 7月に入り、気温・水温も高くなり、この日待ちに待ったプール学習が始まりました。暑い日となりましたが、元気いっぱい気持ちよく学習しました。

 

1学期末保護者会・学校保健委員会

 1学期末保護者会・学級懇談会・学校保健委員会を行いました。学校保健委員会では、テーマを「けんこう第一 じょうぶな体とよねっこ ~よくかむことと規則正しい生活を意識して夏休みを過ごそう~」とし、噛むことの大切さについて考えました。初めに、保健給食委員会の子どもたちが、「どうしてよくかむことは大切なの?」を劇にして発表しました。そして、歯科衛生士さんによる講演を聞きました。噛まないと口が退化していくことや咀嚼することで脳が活発に働くことなどを教えていただきました。その後、親子で、夏休みの生活についての約束事を決めました。規則正しい生活習慣を身につけるよい機会ですので、親子で決めた内容をしっかり守って過ごしてほしいです。

 お忙しいところ、ご参会いただきありがとうございました。

2年生 郵便局見学

 2年生が豊根郵便局の見学に行きました。朝の体操から参加させていただき、手紙が届くまでのお話を聞かせていただいたり、消印を押させていただいたり、郵便を配達に行くところなどを見させていただきました。局長さんはじめ、みなさんにたくさんのことを教えていただきました。ありがとうございました。

1年生を迎える会

 5・6年生が主催して、1年生を迎える会を行いました。1年生にインタビューをしたり、仲良し班ごとに「なんでもバスケット」をして遊んだりして楽しむことができました。また、各学年から手作りプレゼントを贈られた1年生はとても嬉しそうでした。とても温かい雰囲気をつくっていた全校児童でした。

 

ブルーベリーの観察・ブルーベリー狩り

 学校の近くに豊根村所有のブルーベリー畑があります。今年は、「子どもたちにもどうぞ」と、自由に採って食べてもいいとのお知らせがありました。朝、学級で子どもたちに話すと大喜び。早速、畑へ飛び出していきました。3・4年生は総合的な学習の時間と関連させて監察と収穫を、他の学年もブルーベリー狩りを楽しみました。まだまだ実がなっていますし、これからもどんどん熟れていきそうです。畑を提供してくださり、ありがとうございました。

体育委員会主催「どろけい」

 体育委員会企画の「どろけい」で遊びました。全校児童がなかよく遊ぶために考えてくれたものです。最初に説明をして、1回目のけいさつは体育委員が行いました。2回目、3回目もけいさつを替えて遊びました。みんなとても楽しそうでした。

3・4年生 一日ダム大学

 ダム大学(ダム見学)を行いました。今年は、新豊根ダムに行きました。佐久間小学校と浦川小学校の3・4年生の子どもたちも一緒でした。初めに所長さんから「ダムのはたらき」について教えていただきました。水をためる理由や水を放流する割合とタイミングなどを学ぶことができました。その後、ダム操作室やダムの中を見学させていただきました。また、展望台に行き、ダムの外観から説明をしていただきました。職員の方が丁寧に説明してくださり、よい学習となりました。ありがとうございました。

お話タイム(全校朝礼)

 全校朝礼でお話タイムを行いました。児童会執行委員会から、本日のテーマ「好きスポーツ」を示され、仲良し班グループごとにそれぞれの好きなスポーツについて話をし、質問したり答えたりしました。相手のことを知ってたくさんコミュニケーションをとっていきたいです。

 

一日体験入学でお友達ができました

 豊根小学校の3・4年生の学級に一人一日体験入学に来ました。3・4年生の子どもたちは大喜びで、一緒に理科、体育、図工などの勉強をしました。すぐに声をかけたり、教えたりして相手を思いやった行動ができました。子どもたちにとってとてもよい経験になりました。

 

救急救命講習会

 豊根分署の方に来ていただき、教員を対象にした救急救命講習会を行いました。心肺蘇生の方法、AEDの使い方などを研修しました。毎年水泳シーズンに入る前に行うことで、確実に対応できる準備をすることができます。

あいちを食べる学校給食の日

 6月20日は、「あいちを食べる学校給食の日」でした。豊根産の食材を使ったメニューは、ごはん(豊根米ミネハルカ)、チョウザメフライ、金山寺フランク、ブルーベリーです。豊川産のきくらげを使ったコンソメスープと合わせて、すべて愛知県産の食材を使ったメニューでした。子どもたちも豊根の食材に感謝しながら、とてもおいしそうに食べていました。ごちそうさまでした。

5年生 授業研究

 新城市と設楽地区の初任者の先生方が本校に見えて、授業研究の機会をいただきました。まず、5年生の道徳の授業を見ていただきました。基本的な授業の流し方、発問、授業の規律など、初任者の先生方から、貴重なご意見をいただきました。これからも研修を重ねていきたいです。放課や掃除など子どもの様子を見ていただいた後、午後は、師範授業として、1年生の道徳の授業を参観していただきました。豊根の子どもたちの前向きに学ぶ姿を見ていただき、とても励みになりました。このような機会をいただきありがとうございました。

ペア学年遊び

 お昼の時間に、今年1回目のペア学年遊びを行いました。ペアは、6年生と1年生、5年生と3年生、4年生と2年生です。ペアの上学年の子がみんなが楽しめる遊びの内容を考えて実践しました。それぞれ工夫した遊びを考えていました。「手加減なし」と言って、本気で追いかけている様子も見られました。

1年生、2年生 七夕飾りづくり

 1年生と2年生が合同で七夕飾りづくりをしました。チームに分かれて、2年生が上手に1年生に教えながら楽しく作ることができました。くさりやちょうちんなどきれいにできた飾りを飾り付けする日が楽しみです。

3・4年生校外学習「道の駅」

 3・4年生が、社会科の時間に「道の駅 豊根グリーンポート宮嶋」へ校外学習へ出かけました。事前に質問事項をたくさん考えて質問することができました。また、「道の駅」の中を見学させていただき、様々な気づきをした子どもたちは興味深く説明を聞いていました。地域の施設を知ることはとてもよいことだと思います。やさしく対応してくださった「道の駅」のみなさん、本当にありがとうございました。