学校ブログ

4月24日(月)1年生を迎える会

 児童会執行委員会主催の1年生を迎える会を行いました。この会には、新1年生6名の他に、4月に転校してきた児童、現在体験入学に来ている児童もまじえて、8名を迎える会として行いました。それぞれにインタビューをしたり、仲良し班ごとに自己紹介をして「はじめの一歩」で遊んだり、工作をしたりして、温かい雰囲気で交流を深めました。工作は時間が少し足りませんでしたが、上級生や友達がお手伝いをしながら進めていて、とてもよいと思いました。

4月21日(金)保小中合同避難訓練

 保小中合同避難訓練を行いました。今年度小学校では、1年生は例年通り担任の先生の指示に従い、避難の仕方を学びましたが、2~6年生は、日時を知らせず、事前の指導と事前の予告だけで、いろいろな場所にいる状況で自分たちで避難の仕方を考えるようにしました。災害はいつ何時来るかわかりません。そのときに一人でいる場合もありますから、自分で考えて安全に動くけることはとても重要だと考えます。自分で自分の命を守る意識を高め、自分で考えて避難する訓練にしました。やはり、教師の指示で動いたときよりも課題も見られましたが、だからこそ次につながる対応を自分で考えられると思います。いろいろな場面で様々な状況判断が必要になり、とても緊張感のあるものになりましたが、けがもなく、よい避難訓練になりました。

4 月18日(火)全校朝礼

 全校朝礼で、この日から2週間体験入学をする名古屋市内の小学4年生の児童を紹介しました。とても緊張していましたが、この日の帰りまでには、学級にも慣れて楽しく過ごしていました。少しでもよい学びになってくれたらうれしいです。短い間ですが、豊根の子たちにとってもよい交流になると思います。

4月15日(土)保護者会・PTA総会

 小中PTA総会を行い、令和5年度の新体制が決定しました。新たな活動に取り組んでいただきます。その他、職員紹介、全体会、学級懇談会を行い、新年度をスタートしました。

 保護者の皆様、お忙しい中、ご参会いただきありがとうございました。今年度もご支援ご協力をお願いします。

4 月15日(土)離任式

 4月の人事異動により転勤された河邊先生の離任式を行いました。どの学年も、学校のお母さん的存在として、いろいろなところでお世話になっており、心に残る離任式となりました。先生が最後のお話の中で「自分を好きになってください」という言葉は、これから自分が成長するための大切な言葉だと思います。また、図工の先生らしい手作りプレゼントを全校児童に贈ってくださいました。みんな真剣にお話を聞き、代表児童がお礼の言葉とお花をお贈りしました。その後の学級お別れ会では、全学年が20分ごとに会を催し、最後のひとときを楽しみました。河邊先生にもとても喜んでいただきました。子どもたちは、この出会いと別れを大切にしてくれるように思います。河邊先生ありがとうございました。

 

 

4月11日(火)小中合同朝礼

 小中合同朝礼を行い、児童会と生徒会の役員が司会を交代しながら、小中の職員紹介を行いました。4月の異動により顔ぶれも変わりましたので、小中学校それぞれの児童生徒に顔を覚えてもらいました。

4月7日(金)入学式

 入学式を行いました。小学校は県下では6日に行われましたが、豊根村では、中学校と同じ日に行われます。先に小学校が行いました。新1年生が6名入学しました。式の中での返事はとても元気よく、所作はとても落ち着いていて、とても感心しました。これから一緒に学んでいくことがとても楽しみになりました。2~6年生も落ち着いた姿で式を過ごし、新しいお友達を温かく迎え、新年度に向けた意気込みを感じました。今年度は、新入生、転入生を含め、全校29名でスタートします。

  入学式に際しまして、北設サポーターの後藤裕道様より新入生にたくさんの記念品をいただきました。いつもお心遣いありがとうございます。

 令和5年度も、保護者の皆様、地域の方々には、温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

 

4月6日(木)新任式・転入生紹介

 全員元気に登校でき、とてもよかったです。新任式を行う前に転入生の紹介を行いました。豊橋の小学校から新3年生として男の子が転入してきてくれました。自己紹介のあいさつでは、とても元気な声で、お話をしてくれました。3年生はお友達が3人となり、とても喜んでいました。帰りまでには、もう溶け込んでいたようです。新任式では、1名の異動があり、ご挨拶をいただきました。以前にも勤めていたことがあり、豊根の地をよく知っていますので、子どもたちの成長に力を発揮してくださると思います。

3月24日(金)修了式

 令和4年度の修了式を行いました。式の中でそれぞれの学級の代表者が修了証を受け取り、一年の振り返りを発表してくれました。それぞれの頑張りの中に、今年の成長がうかがえるものがたくさんありました。自己評価として成長の様子に手をあげてもらいましたが、この1年間の中で自分で感じることができる成長があったことは、とても素晴らしいことだと思います。たとえわずかな成長であっても、自分が頑張って成長したものは、どれも尊いと思います。そうして、学校生活の中で、自分を成長させるための学びを積み重ねていってくれるとうれしいです。学校は、いろいろなことがあり、その中で成長していくものですが、今年度の皆さんの取り組みの様子、成長の様子はとてもうれしいです。

 保護者の皆様、地域の皆様方には、一年間温かなご支援とご協力をいただきとても感謝しております。ありがとうございました。

3月20日(月)卒業式

ご卒業 おめでとうございます

 暖かい春の日差しの中、卒業式を行いました。二人の卒業生でしたが、在校生のよい卒業式にしたいという思いが込められた卒業式になりました。お別れの言葉や歌もマスク越しですが、とても気持ちの入ったものでした。それは、卒業生がこの一年間頑張ってきたからだと思います。式の中では、児童全員がマスクを外す場面もあり、コロナから少し解放されたようにも感じました。コロナで苦労した学年ですが、きっとよい思い出となる卒業式になったと思います。この卒業までには、お家の方をはじめ、地域の方々、在校生、先生など多くの方がかかわり、卒業生の成長を支援し、温かく見守ってくれました。かかわってくださったすべての方々に感謝の気持ちを忘れずにいてほしいと思います。そして、中学校に行っても、小学校で学んだことを大切にし、少しずつの成長を積み重ねながら、新しい中学生活を過ごしてほしいと思います。

 また、卒業式にあたり、北設サポーターの後藤裕道様から今年度も卒業記念品をいただきました。いつもお心遣いいただき感謝しております。ありがとうございました。

3月17日(金)漢字検定等表彰

 臨時の朝礼を行い、漢字検定合格と、やらまいかの健康ポイント達成の表彰を行いました。漢字検定もやらまいかも多くの子が表彰されました。学習に、健康づくりにと、一生懸命に取り組んでいる姿がとてもよいです。おめでとうございます。

3月14日(火)前期児童会立会演説会

 令和5年度の前期児童会立会演説会と選挙を行いました。会長にも副会長にも複数の児童が4年生、5年生から立候補してくれました。立会演説では、それぞれに、学校をよくしたい、みんなが笑顔で暮らせる学校にしたいという強い思いをもって臨んでいることがしっかりと伝わってきました。どうしても選挙で、当選、落選という形で表れてしまいますが、来年度の中心となる上級生からたくさんの子たちが立候補してくれたことは、とても頼もしく感じました。落選することがダメなのではなく、人のため、学校のためという思いをもてたこと、全校児童の前で強い思いを意思表明したことなどは、それぞれの成長を感じる場面であり、その場面でもさらに成長しているのではないかと思ってます。学校に失敗はありません。すべてが学びとなり、一生懸命に取り組んだものはすべて成長につながるのだと思います。きっと来年度も力を合わせて、よい学校作りに取り組んでくれるように思います。とても楽しみです。

 

3月9日(木)和太鼓引継ぎ

 6年生の卒業に伴い、2年生が来年度のメンバーとして入りますので、太鼓の担当も少しずつ変わり、5、6年生が中心となって引継ぎを行いました。

3月9日(木)卒業式予行

 卒業式予行を行いました。卒業生の所作等は落ち着いていて、とても丁寧でした。在校生もよく準備し、別れの言葉や歌もとてもよかったです。また、マスクの着脱もスムーズにできました。よい卒業式になると思いました。

3月8日(水)6年生を送る会

 6年生を送る会を行いました。5年生が企画運営の中心となり、1年から4年生に役割分担して、在校生の力を結集し、6年生への感謝の気持ちをいっぱい込めて、最後の楽しい思い出を作ってもらいたいと思って取り組みました。どの学年もお世話になった6年生へ心のこもった出し物・贈り物を用意してくれました。思い出スライドの中で、6年生が昨年度中心となって行った6年生を送る会のワンシーンがありましたが、1年間の速さに驚くとともに、昨年苦労して取り組んだ6年生の1年間の成長ぶりを改めて感じ、感慨深く見ました。最後に6年生がお礼の言葉とプレゼントを学級と、一人一人に贈ってくれました。在校生の思いのこもった、心温まる、笑顔あふれる会となりました。これも6年生の1年間の取り組みがあったからだと思います。子どもたちの取り組みにとてもうれしく思います。

 

 

3月7日(火)門出の見送り

 今日は、豊根中学校の卒業式がありました。小学生にとっては、先輩の方々です。門出の見送りの時間に、小学生も花道に参加して、卒業生の門出をお祝いしました。

3月2日(木)調理員さんへの感謝の会

 今年度もコロナが続く中でしたので、調理員さんへの感謝の会は、全校ではなく、保健給食委員会に会をお願いしました。代表の調理員さんに来ていただき、全員で感謝の気持ちを書いたお手紙をお渡ししました。いつもおいしい給食を作ってくださる調理員さん、ありがとうございます。

2月28日(火)授業参観・保護者会

 学年末保護者会ということで、和太鼓の発表、授業参観、全体会、学級懇談会を行いました。和太鼓は、法被を着た最後の発表となりましたが、とてもよい発表となりました。授業参観では、それぞれの学級のもち味が伝わるものだったように思います。全体会、学級懇談会とそれぞれにお話をいただきながら、この一年間のまとめの会となりました。

 お忙しい中、ご参会いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。また、この一年間、温かくご支援ご協力いただいたこと、とても感謝しております。おかげ様で子どもたちも、それぞれの子に合わせた成長がたくさん見られました。ありがとうございました。